北海道新幹線をゆくH5系を、今の時期ならではの新緑と水鏡とともに。
水鏡は完璧とならなかったものの、新幹線が走る「美しい」景色の一つではないかと思います。
![]()
JR北海道新幹線 木古内-奥津軽いまべつ間 (奥津軽いまべつ駅北の変電所脇より)
Canon EOS-1D X + Tamron A007 (57mm)
1/2000sec F5 ISO200
2017.05.20
同じく北海道新幹線をゆくE5系×新緑×水鏡は青函トンネル飛び出しで収めてみました。
イネも植えられ、本州最北の地奥津軽もいよいよ夏らしくなってきました。
![]()
JR北海道新幹線 木古内-奥津軽いまべつ間 (青函トンネル記念公園)
Canon EOS-1D X + Tamron A007 (45mm)
1/2000sec F4 ISO200
水鏡は完璧とならなかったものの、新幹線が走る「美しい」景色の一つではないかと思います。

JR北海道新幹線 木古内-奥津軽いまべつ間 (奥津軽いまべつ駅北の変電所脇より)
Canon EOS-1D X + Tamron A007 (57mm)
1/2000sec F5 ISO200
2017.05.20
同じく北海道新幹線をゆくE5系×新緑×水鏡は青函トンネル飛び出しで収めてみました。
イネも植えられ、本州最北の地奥津軽もいよいよ夏らしくなってきました。

JR北海道新幹線 木古内-奥津軽いまべつ間 (青函トンネル記念公園)
Canon EOS-1D X + Tamron A007 (45mm)
1/2000sec F4 ISO200