この日は北東北を中心に豪雨に見舞われた日。秋田新幹線では一部区間が不通(今は復旧)になるなど大きな被害をもたらしました。
奥羽本線もほぼ日中にわたり運転見合わせが続き、運転再開なったのは夕方近く…運転再開の一番列車はチキでした。
![]()
JR奥羽本線 津軽湯の沢駅
Canon EOS-1D X + Kowa PROMINAR 500mm F5.6 FL (TX10使用 = 500mm)
1/320sec F6.7 ISO640
2017.07.22
振り向きざまに後ろ姿も撮影してみたところ、チキに積まれたレールの整然さにグッとくるものがありました。
人知れず日々の安全運行を支える存在が見せた一種の芸術なのかもしれませんね。
![]()
Canon EOS-1D X + Kowa PROMINAR 500mm F5.6 FL (TX10使用 = 500mm、横アンを縦アンにクロップ)
1/320sec F6.7 ISO640
この時は超スローペースだったため、もう1カットだけ撮影。
津軽平野に近づくにつれ背景が明るくなり、色々と安心できた時でした。
![]()
JR奥羽本線 長峰-大鰐温泉間
Canon EOS-1D X + Kowa PROMINAR 500mm F5.6 FL (TX10使用 = 500mm)
1/400sec F5.6 ISO500
奥羽本線もほぼ日中にわたり運転見合わせが続き、運転再開なったのは夕方近く…運転再開の一番列車はチキでした。

JR奥羽本線 津軽湯の沢駅
Canon EOS-1D X + Kowa PROMINAR 500mm F5.6 FL (TX10使用 = 500mm)
1/320sec F6.7 ISO640
2017.07.22
振り向きざまに後ろ姿も撮影してみたところ、チキに積まれたレールの整然さにグッとくるものがありました。
人知れず日々の安全運行を支える存在が見せた一種の芸術なのかもしれませんね。

Canon EOS-1D X + Kowa PROMINAR 500mm F5.6 FL (TX10使用 = 500mm、横アンを縦アンにクロップ)
1/320sec F6.7 ISO640
この時は超スローペースだったため、もう1カットだけ撮影。
津軽平野に近づくにつれ背景が明るくなり、色々と安心できた時でした。

JR奥羽本線 長峰-大鰐温泉間
Canon EOS-1D X + Kowa PROMINAR 500mm F5.6 FL (TX10使用 = 500mm)
1/400sec F5.6 ISO500