暗闇の中煌々と輝く踏切。踏切が鳴りやってきたEH800が牽いていたのは…カシオペア。
青函エリアから少しの間姿を消していたカシオペアが新しい相棒に牽かれ、再びその姿を見せた時だった。
![]()
JR津軽線 後潟-中沢間 (大街道踏切)
Canon EOS-1D X + Zeiss Distagon T* 2/28 ZE
1/320sec F2.2 ISO16000
2016.05.15
この日のカシオペアは試運転。カシオペアが蟹田駅で休んでいる時、陽が昇り始め車体をうっすら染める…
再び青函エリアに来れたことを嬉しそうにしているように見えた姿だった。
![]()
JR津軽線 蟹田駅 (敷地外から撮影)
Canon EOS-1D X + Tamron A007 (70mm)
1/8sec F5.6 ISO800
夜明けを迎えたカシオペアは春の朝陽に照らされて。春の奥津軽は、再びやってきたカシオペアを包み込むように優しく迎えた。
おかえり、カシオペア。
![]()
JR津軽線 蟹田-中小国間 (樋橋踏切)
Canon EOS-1D X + Zeiss Tele-Tessar T* 4/300 MMJ
1/800sec F5.6 ISO100
※この日は試運転でしたが、6月以降の本運転も本当に楽しみですね。
※カシオペアに乗られる方、見られる方、撮られる方、それぞれの思いを持って迎えてあげましょうね!
青函エリアから少しの間姿を消していたカシオペアが新しい相棒に牽かれ、再びその姿を見せた時だった。

JR津軽線 後潟-中沢間 (大街道踏切)
Canon EOS-1D X + Zeiss Distagon T* 2/28 ZE
1/320sec F2.2 ISO16000
2016.05.15
この日のカシオペアは試運転。カシオペアが蟹田駅で休んでいる時、陽が昇り始め車体をうっすら染める…
再び青函エリアに来れたことを嬉しそうにしているように見えた姿だった。

JR津軽線 蟹田駅 (敷地外から撮影)
Canon EOS-1D X + Tamron A007 (70mm)
1/8sec F5.6 ISO800
夜明けを迎えたカシオペアは春の朝陽に照らされて。春の奥津軽は、再びやってきたカシオペアを包み込むように優しく迎えた。
おかえり、カシオペア。

JR津軽線 蟹田-中小国間 (樋橋踏切)
Canon EOS-1D X + Zeiss Tele-Tessar T* 4/300 MMJ
1/800sec F5.6 ISO100
※この日は試運転でしたが、6月以降の本運転も本当に楽しみですね。
※カシオペアに乗られる方、見られる方、撮られる方、それぞれの思いを持って迎えてあげましょうね!